広範囲な被害
Date:2018-07-08(Sun)
これほどの広範囲な被害は記憶がない。西日本豪雨で異例の広域被害、8府県で51人死亡 とは。まずはお見舞いを申し上げたい。 各地で土砂崩れや河川の氾濫が相次ぎ、愛媛や広島など8府県で大雨は5日から降り始め、気象庁は6~7日、長崎から岐阜にかけての計9府県に数十年に1度の重大な災害を対象とする大雨特別警報を発表。広い範囲が長時間にわたり影響を受ける異常事態。 四国の友人を見舞うと雨量が凄いので側溝が噴水状態になっていたとか。河川の洪水被害も大きいが側溝、幹線など明らかに設計雨量を上回る、今回の豪雨だったようだ。 敦賀は先程、大雨警報が解除された。一部、土砂災害などあったようだが、大きな被害は現時点ではないのが幸いだ。 昨日はカッターの監視からスケジュールを変えて、名古屋へ。帰りは電車で普通列車を乗り継いで帰敦した。特急しらさぎは運休だったがようやく動き出した普通列車、乗り換えの近江塩津では多くの敦賀市民とあった。 スポンサーサイト
|
| ひとことトップ |
|